2022年08月13日

【安倍銃撃死事件】テレビ各社 特番競い12時間 旧統一教会の名 選挙後まで伏せる=河野慎二

 安倍元首相銃撃死事件について、テレビ東京を除く各局は当日夜のゴールデンタイムの看板番組を休止し、特別報道番組に切り替えて放送した。 
 NHKは「ニュース7」と「ニュースウオッチ9」を拡大し、午後7時から11時まで放送した。
 日本テレビは午後7時から約4時間半「news every特別版」を放送。TV朝日は「報道ステーション」を、TBSは「Nスタnews23緊急版」をそれぞれ前倒しして4時間以上放送。最長の特番を組んだのがフジテレビで「FNN緊急特報」は午後7時から5時間10分に及んだ。フジは同日午前11時45分から特番に切り替えているから、通算12時間25分という異例の特別編成となった。

 特番の内容は、銃撃の瞬間の映像や山上徹也容疑者が取り押さえられるシーンなどを繰り返し放送し、スタジオで記者や 関係者が話し合う構成で、各局ほぼ横並びだ。
 ところが、各局特番はこの宗教団体の名前を明らかにしていない。事件解明の鍵につながる重要な問題だ。捜査当局をはじめ、容疑者の実家や関係先を取材すれば、簡単に分かるはずだが、取材はどうだったのか。

 この宗教団体が「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)であることが11日に判明する。記者会見した田中富広会長は「(容疑者の)母親が会員である」ことを認め、「02年ごろ破産した」と説明したが、献金額については「把握していない」として明言を避けた。安倍元首相との関係に
ついては「天宙平和連合(UPF)」の行事に「安倍元首相からメッセージを送ってもらったことはある」と述べた。
 その「行事」とは、21年9月12日に行われたUPFのイベントで、安倍元首相はUPFの活動を称賛するリモート演説を行っている。
 安倍元首相は旧統一教会と深い関係にある。官房長官時代の2006年には、統一教会系団体の合同結婚式を兼ねた集会に祝電を送るなど、関与が指摘されている。

 安倍氏の祖父である岸信介元首相が統一教会に協力して反共団体の「国際勝共連合」を日本に設立させたことはよく知られている。東京新聞は12日「山上容疑者が恨みを抱いていたとされる宗教団体について「(海外から日本に)招き入れたのが岸信介元首相。だから安倍氏を殺したと話している」と報じ、同日の「報道ステーション」も取り上げた。
 日本テレビは13日午前のニュ−スで、安倍元首相銃撃死事件が参院選の結果に与えた影響について「大いに」32%と「多少は」54%を合わせて、86%に上ったと報道。暴力によって日本の民主主義が脅かされる不安を「感じる」と答えた人は73%に達したと伝えた。
 河野慎二
  JCJ月刊機関紙「ジャーナリスト」2022年7月25日号

 
posted by JCJ at 01:00 | TrackBack(0) | 事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする