スマートフォン専用ページを表示
2023年03月22日
【時事マンガ】報道に圧力は新しい戦前≠セ=画・八方美人
posted by JCJ at 01:00 |
TrackBack(0)
|
時事マンガ
|
|
*リンク先サムネイルのON/OFF(ON表示のときON)
カテゴリ
スポーツ
(53)
メディア気象台
(2)
裁判
(21)
事件
(23)
新型コロナ禍
(17)
焦点
(139)
NHK
(18)
隅井孝雄のメディアウオッチ
(33)
オンライン講演
(60)
選挙
(9)
福島第一原発事故
(12)
軍事
(4)
東京五輪・パラリンピック
(11)
追悼
(10)
20年度JCJ賞受賞者スピーチ
(3)
21年度JCJ賞受賞者スピーチ
(4)
経済
(10)
オピニオン
(42)
ロシア・ウクライナ戦争
(7)
寄稿
(18)
22年度JCJ賞スピーチ
(0)
22年度JCJ賞受賞者スピーチ
(7)
原発
(2)
23年度JCJ賞受賞者スピーチ
(6)
ジャーナリスト講座
(6)
24年度JCJ賞受賞者スピーチ
(5)
政治・国際情勢
(617)
映像(コメント&ニュース)
(108)
メディアウォッチ
(756)
お知らせ&行動要請
(318)
パブリック・コメント
(100)
JCJ賞情報
(75)
Editorial&Column
(667)
マスコミ気象台
(310)
新聞
(10)
放送
(29)
出版
(122)
映画の鏡
(58)
現代アート・映画・演劇・音楽
(5)
情報・通信(IT、ICT)
(6)
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
−−【月別ログ】月を選択して下さい−−
▷ 2025年04月(19)
▷ 2025年03月(31)
▷ 2025年02月(28)
▷ 2025年01月(31)
▷ 2024年12月(31)
▷ 2024年11月(29)
▷ 2024年10月(32)
▷ 2024年09月(30)
▷ 2024年08月(31)
▷ 2024年07月(31)
▷ 2024年06月(30)
▷ 2024年05月(31)
▷ 2024年04月(30)
▷ 2024年03月(31)
▷ 2024年02月(29)
▷ 2024年01月(34)
▷ 2023年12月(31)
▷ 2023年11月(30)
▷ 2023年10月(32)
▷ 2023年09月(30)
▷ 2023年08月(30)
▷ 2023年07月(31)
▷ 2023年06月(31)
▷ 2023年05月(26)
▷ 2023年04月(29)
▷ 2023年03月(31)
▷ 2023年02月(28)
▷ 2023年01月(33)
▷ 2022年12月(31)
▷ 2022年11月(32)
▷ 2022年10月(31)
▷ 2022年09月(30)
▷ 2022年08月(33)
▷ 2022年07月(31)
▷ 2022年06月(30)
▷ 2022年05月(31)
▷ 2022年04月(30)
▷ 2022年03月(31)
▷ 2022年02月(28)
▷ 2022年01月(31)
▷ 2021年12月(30)
▷ 2021年11月(30)
▷ 2021年10月(31)
▷ 2021年09月(30)
▷ 2021年08月(31)
▷ 2021年07月(32)
▷ 2021年06月(30)
▷ 2021年05月(31)
▷ 2021年04月(30)
▷ 2021年03月(31)
▷ 2021年02月(28)
▷ 2021年01月(33)
▷ 2020年12月(31)
▷ 2020年11月(30)
▷ 2020年10月(33)
▷ 2020年09月(30)
▷ 2020年08月(31)
▷ 2020年07月(33)
▷ 2020年06月(31)
▷ 2020年05月(30)
▷ 2020年04月(32)
▷ 2020年03月(23)
▷ 2020年02月(26)
▷ 2020年01月(23)
▷ 2019年12月(21)
▷ 2019年11月(20)
▷ 2019年10月(22)
▷ 2019年09月(22)
▷ 2019年08月(19)
▷ 2019年07月(24)
▷ 2019年06月(20)
▷ 2019年05月(21)
▷ 2019年04月(19)
▷ 2019年03月(21)
▷ 2019年02月(20)
▷ 2019年01月(20)
▷ 2018年12月(27)
▷ 2018年11月(19)
▷ 2018年10月(19)
▷ 2018年09月(17)
▷ 2018年08月(15)
▷ 2018年07月(14)
▷ 2018年06月(14)
▷ 2018年05月(13)
▷ 2018年04月(11)
▷ 2018年03月(12)
▷ 2018年02月(14)
▷ 2018年01月(12)
▷ 2017年12月(17)
▷ 2017年11月(14)
▷ 2017年10月(19)
▷ 2017年09月(16)
▷ 2017年08月(23)
▷ 2017年07月(6)
▷ 2017年06月(8)
▷ 2017年05月(10)
▷ 2017年04月(16)
▷ 2017年03月(11)
▷ 2017年02月(12)
▷ 2017年01月(14)
最近の記事
(04/18)
【お知らせ】昨年JCJ賞受賞、後藤秀典氏が著書刊行『ルポ司法崩壊』出版記念シンポジウム 5月10日(土)14時から 日本教育会館第二会議室=橋詰雅博
(04/17)
【Bookガイド】4月の“推し本”紹介=萩山 拓(ライター)
(04/16)
【焦点】インボイス実態調査に1万500人超が協力、目標1万を突破 5月下旬に結果公表=橋詰雅博
(04/15)
【JCJ声明】イスラエルによるガザ記者殺害に抗議する=日本ジャーナリスト会議
(04/14)
【好書耕読】原爆はソ連占領阻止が目的=船津 靖(広島修道大学教授)
(04/13)
【支部リポート】神奈川 新聞博物館で報道写真展 34社の記者 約300点展示=保坂 義久
(04/12)
【例会お知らせ】問題あり!開発企業優先で進む旧横j浜市庁舎の跡地利用 4月26日(土)午後2時から4時 かながわ県民センター=JCJ神奈川支部
(04/12)
【報告】被団協ノーベル平和賞受賞式 証言の重み伝える責任 取材記者囲み報告集会=田中伸武(広島支部)
(04/11)
【焦点】トランプ課税で世界はキナ臭さが漂う=橋詰雅博
(04/10)
【オピニオン】核廃絶こそ「ヒロシマ」の責務だ 安保ただ乗り論再燃 日本の米追従岐路に=難波健治(広島支部)
(04/09)
【アピール】能動的サイバー防御法案─戦争国家への道に=自由法曹団
(04/08)
【映画の鏡】海外から注目 アカデミー賞候補に『小学校〜それは小さな社会〜』「日本に普通」に世界が感動?=鈴木賀津彦
(04/07)
【フォトアングル】「プーチン侵略やめろ」のデモ行進に600人参加=2月24日、東京都千代田区 酒井憲太郎撮影
(04/06)
【沖縄リポート】運動の抑え込みと県指導を無視=浦島悦子
(04/05)
【焦点】ダイキンPFOA汚染飛び火$ロ津市から岡山吉備中央町へ 使用済み活性炭 放置容器から漏出 半導体に欠かせぬ材料 残量性高く体内に蓄積 欧米では規制強化 日本は対策甘い=橋詰雅博
(04/04)
【リレー時評】団結し、ジャイアンをとっちめたい=藤森 研(JCJ代表委員)
(04/03)
【時事マンガ】軍拡より老朽インフラ対策だ=画・八方美人
(04/02)
【おすすめ本】朝日新聞取材班『ルポ 大阪・関西万博の深層 迷走する維新政治』―国家的イベント─失敗の構図=栩木 誠(元日経新聞編集委員)
(04/01)
【月刊マスコミ評・放送】長年にわたるフジテレビ労組の奮闘=岩崎 貞明
(03/31)
【お知らせ】インボイス制度での取引や価格転嫁の実態調査に協力を 1万件の回答が目標=橋詰雅博
リンク集
JCJWEB「ジャーナリストの眼」
マスコミ九条の会
日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)
メディア総合研究所
JCJ出版部会「出版ロバの耳」
Seesaa
ブログ