2025年03月17日

【お知らせ】世田谷区史編さん争議解決報告集会(リアル・オンライン参加併用)4月5日(土)14時半から16時半 エデュカス東京地階会議室=出版部会 

 本年1月7日、世田谷区史編さんをめぐる争議が解決しました。解決にご尽力いただいた多くの方々に心より感謝します。
今回の解決では、和解文書に「著作者人格権の尊重」が明記された点に最大の意義があります。全国の自治体史にかかわる人々、歴史研究者はもとより、フリーランス・クリエーターの権利にも大きな影響を与える内容です。この闘いの意義について、皆様と共有したいと思います。
下記の要領で解決報告集会を開きますので、お誘いあわせの上、ご参加ください。(オンライン+リアル:どちらもお申し込みが必要です)
■日時:4月5日(土)14時開場
■場所:全国教育文化会館エデュカス東京地階会議室(千代田区二番町12-1/地学会館の隣) 最寄り駅は、JR市ヶ谷駅、地下鉄麹町駅
■参加費:1000円(リアル、オンライン参加とも)
■共催:出版ネッツ、世田谷区史のあり方について考える区民の会
■お申し込み
・オンライン参加 https://nets-setagaya.peatix.com/view
・リアル参加 https://forms.gle/qNRy3FxRdTipmoRp8
※申し込み締め切り:3月28日(金)18時
※リアル参加では、二次会の申し込みも受け付けます(参加費は別途当日徴収)
争議の経過についてはブログ御所巻に掲載 https://setagayakushi-chosakuken.hatenablog.com/
posted by JCJ at 01:00 | TrackBack(0) | 出版 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする