日時:11月29日(月)午後6時半から9時
講師:ジャーナリスト 白戸圭一氏
毎日新聞記者/「ルポ資源大陸アフリカ」の著者
会場:京橋区民館(東京都中央区京橋2の6の7) 2・3号室
地下鉄・銀座線京橋駅下車6番出口 徒歩2分)
参加費:500円(学生は無料)
ヨハネスブルク特派員として4年間、家族でアフリカに滞在し、 スーダンやソマリアなど様々な貧困と紛争の現場を取材してきた白戸記者。 「日本メディアのアフリカ報道は残念ながら主要国では稀に見るレベルの『低さ』に特徴がある」と問題提起しています。著書の 「ルポ資源大陸アフリカ・暴力が結ぶ貧困と繁栄」(東洋経済新報社)は2010年度のJCJ賞に選ばれました。 ジャーナリストのあり方を考えるうえで、白戸記者の取材は大変に刺激的です。
主催・日本ジャーナリスト会議(JCJ)新聞部会
(連絡先JCJ事務局=03・3291・6475)