日時:2月18日(土)午後1時(開場12時30分)〜5時まで
会場:築地社会教育会館・視聴覚室(東京都中央区築地4丁目15番1号)
参加費:500円(学生無料)
◇JCJ沖縄調査団報告:東海支部・澤村慎太郎、北海道支部・川村史子、代表委員・吉原功ら6名
◇沖縄の記者からの挨拶、◇質疑応答
沖縄県・高江の米軍ヘリパッド(ヘリコプター離着陸帯)建設工事にからみ昨年8月、抗議する住民を取材していた琉球新報と沖縄タイムスの記者2人が機動隊によって拘束され、取材を妨害される事件がありました。
事態を重視した日本ジャーナリスト会議(JCJ)は特別カンパを募り、11月末に沖縄に調査団を派遣。報道の自由の侵害行為などをつぶさに調べました。報告集会では撮影した映像などを通し、民主主義の破壊が公然と進む沖縄の実態を明らかにします。沖縄で起きていることは本土でやがて繰り返されるでしょう。権力の横暴を許してはなりません。
日時:2月18日(土)午後1時(開場12時30分)〜5時まで
会場:築地社会教育会館・視聴覚室
東京都中央区築地4丁目15番1号
東京メトロ日比谷線・都営浅草線の東銀座駅から徒歩5分
都営大江戸線の築地市場駅から徒歩5分
地図 https://goo.gl/wKHMCI
参加費:500円(学生無料)
★プログラム★
◇JCJ沖縄調査団報告
東海支部・澤村慎太郎氏
北海道支部・川村史子氏
代表委員・吉原功氏ら6名
◇沖縄の記者からの挨拶
◇質疑応答
<主催>日本ジャーナリスト会議
電話03・3291・6475 メール office@jcj.gr.jp
この記事へのトラックバック