2020年10月03日

【お知らせ】 10月10日(土)JCJ賞贈賞式にご参加を!午後2時から5時までライブ配信

CIMG6421.JPG 昨年8月のJCJ賞贈賞式=東京・千代田区のプレスセンターホール
 
 日本ジャーナリスト会議(JCJ)は毎年、優れた新聞報道や出版物、テレビ番組などにJCJ賞を贈っています。今年は5件が選ばれました。
 10月10日(土)午後2時から5時まで、東京・麹町のエデュカス東京で受賞者をお迎えしてJCJ賞の贈賞式を開きます。今年は新型コロナ問題があり、関係者だけの集まりになりました。代わりに贈賞式の模様をネットで中継し、オンラインで視聴できるようにします。受賞者のスピーチはいつも示唆に富んでいます。ぜひご参加ください。
 参加費:500円。Peatixを通じてお支払いください。詳細は下記をご参照ください。
 20年度日本ジャーナリスト会議賞一覧
【JCJ大賞】
★安倍晋三首相の「桜を見る会」私物化スクープと一連の報道 しんぶん赤旗日曜版
【JCJ賞】     4点(順不同)
★三上智恵『証言 沖縄スパイ戦史』(集英社新書)       
★吉田千亜『孤塁 双葉郡消防士たちの3・11』(岩波書店)    
★森友問題で自殺した財務省職員の遺書の公開(週刊文春)
赤木雅子 相澤冬樹
★「ヤジと民主主義〜小さな自由が排除された先に〜」北海道放送 

【10月10日贈賞式の視聴方法のご案内】
JCJ賞贈賞式のネット中継の視聴をご希望の方は、ネットのPeatixという支払いサイトから参加費500円をお支払いください。
@https://zosyoshikijcj63.peatix.com/ をパソコンやスマホでクリックして開きます。
A初めてPeatixを使う方は、最初に氏名、メルアド、それにPeatix用のパスワードを自分で決めて入力します。
B参加券の枚数を選び、金額を確定します。
C支払いはクレジットカードか、コンビニ払いか選び手続きします。
D贈賞式の前日、10月9日にネット中継のURLをメールで送りします。10日午後1時45分ごろから、パソコンなどでURLをクリックして視聴します。
(なおJCJ会員は参加費無料。onlinejcj20@gmail.com にメールで申し込んでください)
posted by JCJ at 15:22 | 政治・国際情勢 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする