2025年05月15日

【フォトアングル番外編】「日本軍の毒ガス展」を見た=5月5日、かながわ県民センター 、伊東良平撮影

P1014934.JPG

 今年は戦後80年で化学兵器禁止条約批准から30年にあたる。それを記念して5月2日から6日まで横浜市のかながわ県民センターで「日本軍の毒ガス展」が開催された。
 戦時中に日本陸軍は広島県大久野島で海軍は神奈川県寒川で毒ガス製造を行った。今回の展示では毒ガス製造に至る道筋や中国各地の作戦で行った毒ガス戦の具体的な事例をパネル展示して紹介した。会場には旧日本軍のガスマスクも展示されていた=写真=。
 また日本軍は敗戦時に毒ガスを中国国内に遺棄したために、戦後に工事現場などで掘り出された毒ガス弾に触れて被害にあった人も多数いて、現在も苦しんでいる。そうした被害者の方の写真パネルも展示された。日本政府は公式な謝罪と補償は行っていない。
posted by JCJ at 01:00 | TrackBack(0) | Editorial&Column | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック