今夏登場した「WikiScanner」(ウィキ・スキャナ)によって、オンライン百科事典ウィキペディアの記事を、
政府や大企業などが「編集」「改ざん」していることが浮き彫りになっている。【編集部】
インターネット上で作成、公開されているオープンコンテント方式の多言語オンライン百科事典と説明されるウィキペディア (Wikipedia) 。そのウィキペディアを編集した組織や企業が分かるツールとして、Wikipedia Scanner (ウィキペディア・スキャナ、通称:Wikiscanner)が登場した。 ウィキペディア上の情報の書き換えをした人のIPアドレス記録を解析し、 さらにそこから得たIPアドレスと企業や政府機関などのIPアドレスのつきあわせを行なう検索サービスで、 カリフォルニア工科大学情報工学専攻のバージル・グリフィス(Virgil Griffith)氏が開発した。 2007年8月14日にWebサイトに掲載したところ、たちまち検索が殺到する状況となった(→ウィキペディア 「Wikipedia Scanner」ほか)。
すでに、Wikipedia Scannerによって、大企業や政府がウィキペディアの内容を「編集」した事が明らかになっている。
8月16日にはウィキペディアの広報が、米中央情報局(CIA)や米連邦捜査局(FBI)のコンピュータを使っている人物が、
オンライン百科事典Wikipediaでイラク戦争やグアンタナモ収容施設に関する記事を編集していたことが、
新しい追跡プログラムで明らかになったと公表、「このような加筆は、ウィキペディアが定める利害対立のガイドラインに抵触する可能性がある」
との見方を示している(ロイター通信)。
ウィキペディアの記事は誰でも投稿・編集できるが、WikiScannerは、 編集に使われたコンピュータがどこにあるのかをユーザーがチェックできる仕組み。ロイター通信の同記事によると、 WikiScannerの登場により、米国主導で2003年に始まったイラク戦争に関する記事の編集に、 CIAのコンピュータが使われていたことが発覚、負傷者の写真が編集され、 数字の多くは推計であり等級別に分類されていないことが書き加えられたことがわかった。元CIA長官のウィリアム・ コルビー氏に関する記事もCIAのコンピュータを使って編集されていた。「テロ容疑者」 を収容しているキューバの米グアンタナモ基地を写した航空、衛星写真が、 FBIのコンピュータを使って削除されていたこともWikiScannerで発覚している。
ウィキペディア のウィキペディア・スキャナの項目には、(1) オーストラリア首相府が閣僚に対して批判的なWikipedia内の記事を削除していたことが8月24日に明らかとなった。他、 「フリーメーソンやモルモン教は悪魔の所業」や「イエスキリストこそ唯一の神だ」といった過激な表現の記事を書き込んでいた事も判明し、 釈明に追われた、(2) 日本においても、厚生労働省や農林水産省から大量の記事の編集が行われていたことが発覚した。厚労省からは、 消えた年金問題で政府を追及していた民主党衆議院議員長妻昭に対する誹謗中傷が行われていた他、 農水省からはガンダムの記事に大量の書き込みが行われていた。これを受け、 両省の事務次官はそれぞれ記者会見で遺憾であるとするコメントを発表した、などの記述がある。
さらに、「話題となった主な編集履歴」として、(3) アメリカ国家安全保障局(NSA)がエシュロンに関する記述を削除、(4) イスラエル政府がガザ地区における民間人殺傷に関する記述を削除、(5) 任天堂がゲームキューブの初期不良に関する記述を削除、(6) 読売新聞が押し紙問題に関して記述、(7)内閣府が猪口大臣の中傷記述を削除、などの記載もある。
☆WikiScanner日本語版
http://wikiscanner.virgil.gr/index_JA.php
Wikipedia Scanner(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia_Scanner
イラク戦争も秘密基地も――米政府がWikipediaを「検閲」(ロイター通信)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/17/news030.html
総務省や文科省もWikipediaを編集していた 「WikiScanner」日本語版で判明(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/29/news059.html
内閣府もWikipediaを改ざん、猪口大臣に関する批判的記述を削除(technobahn)
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708291010
【Daily JCJ 編集部】